第75号 2012年7月29日

伴走講習会はじまる

 新聞への募集記事と高校生のボランティア希望者へ呼びかけて受講生を募集した「伴走伴歩講習会」が今年もスタートしました。 7月15日、22日、29日、3周連続日曜日午前9~10時バンナ公園南口駐車場にて行われます。          

☆講習一日目の15日はオリエンテーション、アイマスク体験、日常のエスコートを行いました。 資料説明の後、講師の増川事務局長は「視覚障がい者は個人によって見え方が違うので、その人に合わせて対応することが大事。」と説明。視覚障がい者の会員からもそれぞれの立場からの要望が伝えられました。 様々な視覚障がい程度を経験できる特殊なメガネをかけての視覚障がい体験後、アイマスク体験を行いました。階段や橋、ベンチなどコースを設定しての伴歩、トイレや水飲み場での操作介助を受講生が2人1組、一人がアイマスク装着で実施、視覚障がい者の疑似体験をしました。 地面から30cmの高さにロープを張って障害物を安全にクリアする練習や側溝を安全に渡る方法も体験。講師に見守られ、時には説明を受けながら様々な課題をクリアしました。 この日参加してくれた受講生は4名。伴ネット今年度新会員の中谷照雄さんと金澤信(まこと)さん、八重山高校3年生の宮良江利奈さんと平田祐希さん。            

☆講習2日目の22日は伴走伴歩の実技(基礎編)、講師は玉盛次長。この日は受講生が2人1組になりロープを使っての伴走体験。「10メートル先、右へ曲がります!」と声で障がい者を誘導する練習を実践。実際の10mの距離をその長さのロープで確認しながらの練習も行いました。途中、練習相手を伴ネット会員に交代しスムーズな誘導方法を体験してもらうと、障がい者役の受講生からは「伴走してもらっても怖くない!」との感想も。その後は上り坂道を利用、障がい者役を交代しながら繰り返し練しました。2日目は受講生7名と伴ネット会員10名が参加。この日からの初参加は4名、伴ネット新会員の友利一彦さん、一般で池間武将さんと武井翔さん、八重山農林高校3年生の松竹優希さん。開講前に補講を行いました。

受講者の方から受講したきっかけをうかがいました。◯池間武将(いけまたけまさ)さん:真栄里公園で(伴ネットの練習風景を見かけて)やってみたいと思いました。◯松竹優希(まつたけゆうき)さん:介護の仕事に役立つと思って応募しました。◯宮良江利奈(みやらえりな)さん:普段出来ない体験なので応募しました。◯平田祐希(ひらたゆき)さん:貴重な体験で、そして興味を持ったので応募しました。

◯武井 翔(たけいしょう)さん:以前伴ネットの練習会で伴走を体験した時に楽しかったので講習会に応募しました。

☆講習3日目7月29日は、伴走伴歩の実技(応用編)です。講習終了後は修了証を授与する予定。 日曜練習会は通常通り7:30バンナ公園南口駐車場集合、9時前まで行います。

 練習会も講習会も奮って参加してください!

 

写真はこちら

 

 

マラソン大会情報(前半)

☆エコアイランド宮古島マラソン 10/21   (申込9/7まで)             

☆伊平屋ムーンライトマラソン 10/27 (申込8/15まで)                                                  

☆久米島マラソン  10/28 (申込9/21まで)                           

☆尚巴志ハーフマラソン 11/4 (申込8/2まで)                         

☆たらま島一周マラソン 11/10       

☆与那国島一周マラソン 11月                                                           

NAHAマラソン 12/2 (8/6より申込、昨年は6日間で定員達成。今年は3日間か?)            

参加計画のご参考に!                                                 

詳細はご自身で確認してください。

 

 

本部だより(36)

伴走内部研修会事情

         伴ネット会長 大見謝辰男

 やいまでは、毎年一般市民を対象に伴走伴歩講習会が開催されていますが、本部では、2003年の第4回を最後に、開いておりません。初回こそ本島各地から大勢の受講者が集まり、その後の伴ネット活動の中心になったのですが、毎年受講者が尻すぼみに減ったためです。

 現在、本部の会員数は65名です。会員が増えたからくりを初公開します。2002年、7名でスタートした一般市民向けのNAHAマラソン完走講座は、急速に評判になり、受講希望者が増えました。伴走チームといっしょに完走に向けて練習するうちに、「完走したら私も伴走してみたい」と、心ひそかに思った方は少なくありません。

 会員の入会のきっかけを分類すると、①NAHAマラソン完走講座26名(40%)、②伴走希望16名(25%)、③友人の紹介7名(11%)、④会発足以前からの走友6名(9%)、⑤伴走講習5名(8%)、⑥その他5名(8%)となっています。

 入会してから伴走を勉強するため、どうしても内部研修がメインになります。3年前、私が八重山を離れて本部に戻った時、本部とロープランナーズ全員で内部研修会を実施しました。現在も、計画的に、時には随時、内部研修を開催しています。指導者育成の内部研修も重要です。

 

 

スポーツ大会記録

6月3日(日)に行われた「第1回八重山地区障がい者スポーツ大会」の記録です。

☆1500m走 男子(視覚)

  2位 浦浜元光 7分32秒31

☆1500m走 男子(聴覚)

  1位 後藤一弥 7分14秒30

☆1500m走 女子

  1位 小浜史江 10分29秒70

☆ジャベリックスロー 女子

  1位 知念允子 7m43cm

  2位 黒島ナリ 5m18cm

☆ソフトボール投げ 女子

  1位 小浜史江 18m10cm ☆走り幅跳び 女子

  1位 小浜史江 1m00cm

☆立ち幅跳び 男子

  1位 浦浜元光 1m60cm

☆立ち幅跳び 女子

  1位 平良 常 90cm

 

 

ニュースありくり

8月1日(水)は練習後、「北海道夢Jr.」

(美崎町・電話88-0808)にて8時(雨天7時30分)より意見交換会です。伴走講習会の受講生の方々との懇親会も兼ねますので、たくさんの会員の参加をお待ちしてます。

☆9月16日(日)西表島マラニック予定!

7時石垣発の大原行きで出発。参加費2000~3000円(予定)、参加者大募集中♪

前日15日(土)は大見謝会長が来島しての指導者育成研修会も開催予定!           

☆ロンドン五輪自転車ロードレースに出場する石垣市出身新城幸也選手の応援で福仲用治さんが応援副団長としてロンドン入りしました。   

☆ボランティア募集中!広報では支部長用に「CD版広報」を作成してます。「第75号」のリーディング・ボランティア募集してます。詳細は広報担当まで。            

☆アルミ缶回収は8月3日(金)17時までに社協までお願いします。

 

 

8月の練習会

☆毎週水曜日18時30分、真栄里公園集合

☆毎週日曜日 7:30集合

 5日 バンナ公園 南口駐車場集合

12日 バンナ公園 南口駐車場集合 

19日 バンナ公園 南口駐車場集合

26日 バンナ公園 南口駐車場集合 

 

 

編集後記

 ロンドン五輪が7/27~8/12、その後パラリンピックが8/29~9/9の日程で行われます。市出身新城選手やマラソンの選手を石垣からも応援しましょう!(アクツ)